top of page
  • instagram
  • youtube
  • line
  • gmail
ワンピースエプロン制作風景|ハンドメイド|ミシン|手作り|丁寧な暮らし|刺繍作家VLOG|making a handmade apron
05:09

ワンピースエプロン制作風景|ハンドメイド|ミシン|手作り|丁寧な暮らし|刺繍作家VLOG|making a handmade apron

エプロンをずっと探していたのですがなかなかいいエプロンに巡り合わず、自分で作ってしまおうということで作ってみました。 生地はシーチングを使用しています。 ギャザーたっぷりの可愛いエプロンができました。 無地を生かしてたくさん刺繍をほどこしていこうと思います^^ 動画が少しでも良いと思ったら高評価とチャンネル登録よろしくお願いいたします。 週に2〜3回、刺繍や物づくりの動画をアップしていきます。 ご質問や撮ってほしい動画の希望などぜひコメントください。 If you think the video is a little better, please give it a high rating and subscribe. We will upload videos of embroidery and manufacturing 2-3 times a week. Please comment if you have any questions or would like to request a video. 【2019年9月から配信スタート】 物づくりが大好きです youtubeは見る専門でしたが自分でも撮りたくなりはじめてみました このチャンネルでは刺繍中心の物づくり動画をアップしていきます どうぞよろしくお願いいたします <経歴> eri yamazato 1988年生まれ。 服飾専門学校を卒業後、アパレル販売員やファッションデザイナーを経験。 ファッションや雑貨に関わりながらハンドメイド作家として東京で活動。 その後、出身地である九州に戻り、フリーランスとして本格的に活動を始める。 <Career> eri yamazato Born in 1988. I am from Japan. After graduating from a fashion college, she experienced apparel salespeople and fashion designers. Active in Tokyo as a handmade artist while being involved in fashion and miscellaneous goods. After that, I returned to Kyushu where I was from, and started working as a freelance in earnest. -------------------------------------------------------- instagram(作品の写真投稿) https://www.instagram.com/eriyamazato/ twitter (youtubeとnoteのお知らせ) https://twitter.com/couscousmischie note (ブログ) https://note.mu/eri1988 shop (月1期間限定アクセサリー販売) https://couscousmischief.stores.jp/ -------------------------------------------------------- #ハンドメイド #handmade #ミシン
会社のお仕事とハンドメイド作家 上手に両立するには?バッグ作家のBUSY  UEPYさんにお話を聞いてみました!
33:49

会社のお仕事とハンドメイド作家 上手に両立するには?バッグ作家のBUSY UEPYさんにお話を聞いてみました!

OLさんとハンドメイド作家 上手に両立するには? 今日はバッグ作家で現役OLのBUSY UEPYさんにお話を聞いてみます。 お仕事とハンドメイドの上手な両立方法と稼ぎ方・営業方法は必聴ですよ。 BUSY UEPYさんのブログはこちらから https://blog.goo.ne.jp/busyuepy 会社員とハンドメイドのお仕事との両立について、お仕事の楽しみ方について お話ししてもらっています。 #オンライン講座 #ハンドメイドのお教室 #動画講座 有限会社Blooming代表取締役 『スキ!を仕事にしてしっかり稼ぎ続ける!』をコンセプトに ハンドメイド作家さんのための価値を上げて高くても売れる方法や やハンドメイドの講師向けの動画を使った集客・オンライン化を お教えする雑貨の仕事塾®️を主宰。 2000円でも売れなかった編みぐるみを2万円でも即売させたり 年商を700万円UPさせた実績など成功例多数。 国内大手百貨店だけでなくフランス、台湾などでの ハンドメイドイベントのプロデュースやハンドメイド作家の書籍の 出版コーディネートなどを手がける。 「ハンドメイドの雑貨のお仕事BOOK」(マイナビ) 「高くても売れるハンドメイド作家ブランド作りの教科書」(同文館出版) は中国・台湾でも販売されている。 千葉県出身 AB型 LOVE:ピンク・プードル・斉藤和義 最近ハマっていること インターネットのラジオ番組のパーソナリティを始めました! 旅と雑貨とトキドキ♡ラヂオ https://stand.fm/episodes/5ea8286fe7aedee5831ccbe6 Blog https://ameblo.jp/zakkawork/ インスタグラム https://www.instagram.com/matsudoakemi/ ツイッター https://twitter.com/zakkanow ユーチューブ https://www.youtube.com/channel/UCUJq4VGKN0miPzBnIlMiDSA/
刺繍作家の雑談〜ハンドメイド作家の仕事の仕方〜

刺繍作家の雑談〜ハンドメイド作家の仕事の仕方〜

◆わたしがハンドメイド作家になるまで https://youtu.be/pnyxed80Cqs ◆LINE@はじめました♬ eriから直接アドバイスが聞ける体験コンサル随時受け付けております✨ 体験コンサルの詳細を知りたい方は「体験コンサル詳細希望」とメッセージを送ってください @331ocxwm https://lin.ee/rfoubnQ ◆個別コンサルご感想まとめ https://note.com/eri1988/m/m678d1349d369 ◆体験コンサルご案内 https://note.com/eri1988/n/n61970ddc5436 ◆手仕事系ハンドメイド作家が安定した売り上げを得る方法 100名以上の方にご購読いただいてます💓 https://note.com/eri1988/n/n41044788fdb2?magazine_key=mbf2c8eb3af42 【プロフィール】 eri yamazato(刺繍作家/ハンドメイド作家コンサルタント/動画クリエイター) 高校卒業後ファッションデザイナーを目指し服飾専門学校に入学。卒業後、福岡の小さなアパレルメーカーに就職。思い描いていたデザイナー像と現実は全く違い1年で退社。好きなものづくりを趣味としながらも、やりたい仕事は見つからず転職を繰り返す。 2016年のある日「ハンドメイドを仕事にしたい!」と思いたち、本気でハンドメイド作家を目指す。3年間は月収5万円未満が続く。「どうやったら売れる作家になるだろうか」と独学でビジネスやマーケティングを学び始め、2019年に独自の売れる手法を見つけ月の最高売上45万円を達成しました。 売れるようになったものの、価格を安くしても売れずに困っている作家さんが多くいる現状に疑問を抱き始め2020年に「手仕事系ハンドメイド作家の教科書」を執筆。売り上げに悩んでいるハンドメイド作家さんに向けてyoutubeで情報発信をしています。2020年7月から個別コンサルをスタート。「ファンができる作品販売」をコンセプトにアドバイスをしています。 他にもyoutubeに初心者向けビーズ刺繍アクセサリー動画を投稿し、動画クリエイターとしても活躍中。(2020年7月現在登録者数3万人) ◆刺繍アクセサリーチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCtFwnV4N8xvDij0bBVWWnxw online shop:https://couscousmischief.stores.jp/ FUDGE ONLINE:http://shop.fudge.jp/category/BRAND316/ instagram:https://www.instagram.com/eriyamazato/ #ハンドメイド作家#刺繍作家#雑談
DIY Denim

画像、テキストなどを追加するか、Wix Code のコレクションと接続してください。 

Make a Mug

画像、テキストなどを追加するか、Wix Code のコレクションと接続してください。 

Arts & Crafts

画像、テキストなどを追加するか、Wix Code のコレクションと接続してください。 

DIY Denim

画像、テキストなどを追加するか、Wix Code のコレクションと接続してください。 

Make a Mug

画像、テキストなどを追加するか、Wix Code のコレクションと接続してください。 

Arts & Crafts

画像、テキストなどを追加するか、Wix Code のコレクションと接続してください。 

bottom of page